Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
車体本体価格が156200円 バッテリー88000円 充電器55000円 合計299200円 バッテリー高けぇ 充電器はもっと割高感がある しかもテストライダーが出した記録でのこの航続距離。E-Vinoに毛が生えたくらいの性能 補助金が出るのならちょっとは安く買えるのかな
補助金は国からも出ますし、都道府県によっては独自に追加補助出している所もあるみたいです。バッテリーは確かに高い💦将来的にはバッテリーはスタンドで交換するサブスクリプションサービスを見込んでいるとかなんとか。 そうなったらもっと気軽に乗れるようになるんではないかと思ってます。
B110Sがバッテリーが48V30/1440whが15万超えで充電器が35000円程😮HONDAは充電器が高過ぎる気がします😮
見ているだけなんだけど、なんか自分が乗っているような、気持ちがしてもっと走ってみたい気分になりました。見てて楽しかったです。ありがとうございましす。
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです😆顎にカメラを装着して撮っているので、一人称視点で映像が撮れているのが良かったのかもしれません😊
郵便配達やってて、ベンリィの電気スクーター乗ってるんですが、バッテリーは二個搭載します。シルキーな加速は他では味わえない感じですね。60キロ巡航だと、恐ろしい勢いでバッテリーが減ります。
コメントありがとうございます。ベンリィ乗っておられる方の大変貴重なお話重ねてありがとうございます😭スピード巡行でのバッテリーの減り🪫が早いって事だと、まだまだ遠乗りには向かないって感じでしょうか。電池持ちのブレイクスルーが待ち望まれますね。
サイレント過ぎる~お陰でお姉さんの説明がすごく聞き取りやすい😆でも逆に公道やと気付いてもらえんと幅寄せとかに会いそう😵💫
確かに、静かすぎて気付いてもらえないっていうのはありますね💦電子音がピコピコなるとか工夫が必要かもしれません
これのスーパーカブタイプ欲しいなー!オイル交換不要、使わない時バイク放置できるの最高でしょあとはバッテリーのへたりがどのくらいあるかですね
スーパーカブタイプあったらめちゃ売れそうですね😊、私もあったら欲しいです。バッテリーについてはどれくらいでへたってくるのかわからないので、これ次第でコスパは変わってくると思います。
楽しそう 実は最近、電動アシスト自転車の相場はかなり高くて、いいやつ買うんだったら、50万円ぐらいするほど高いです。なので、30万円出してこんなに良さそうな原付を手に入れられて、いい買い物だと思います。
コメントありがとうございます昨今の電動アシスト自転車はそんなことになっているのですね!知りませんでした💦電動バイクも面白いですが、お高い電動アシスト自転車も乗ってみたいです!
お疲れ様です。当たり前だけど静かだし安いですね。これからのシティコミューターはこうなっていくんでしょうね。
音がしないので車や人に気付いてもらえないかもしれないですね💦最近うちの会社でも電動フォークリフトとかが走ってますが、ピンポンピンポンと電子音出しながら走ってますのでそんな装置が付くと良いかなと思いました。
コミコミで30万は高いです。走行距離はフル充電平地走行で約50キロメートルなので、通勤か買い物しかできませんね。
コメントありがとうございますこのバイクでツーリングはさすがに無理がありますよね。バッテリーの容量が飛躍的に増えないと一般に普及するのには時間かかりそうだなと思いました
結局YAMAHAのビーノと大して違わないレベルか。せめてコンバットラジアルは倍くらいないと実用に耐えられない。やはり4輪と一緒でバッテリーの大幅な技術革新待ちということか。
本命は原付二種verかな。ガソリンスタンドに行くのが面倒臭いので今乗っている通勤用のスクーターをこれの二種版に乗り換えたい!ツーリングはオートバイに乗るし通勤用と割り切れば最高の選択の気がします。
コメントありがとうございます仰るように、原付二種で出たら良い乗り物になりますね。ボディサイドにリアステップつけられそうな謎の切り欠きがあるので、そのうち出るのではないかと予想しています。
コミコミ30万、航続距離50なら原二か中型買った方がいいかも
仰るように現時点では原二買った方が良いですね。バッテリーの容量ブレイクスルーが来るか、ガソリンスタンドならぬバッテリースタンドのインフラが整うなら実用に耐えるのかなと予想しています。台湾では一般的になっているしそのうちバッテリーサブスクリプションサービスをHONDAがやりそうです。
@@masukinまあ10年先か⁉️
これの原付二種版が出たらな〜!
それは本当にそう!仰るように原付二種が出たら一気に使い勝手良くなるので、頑張って出して欲しいと思います。車体を見るとリヤステップつける位置に思わせぶりな切掛けとかありますし、設計としては原二としていけるんじゃないかなと予想してます。
これからのバイクですね、これなら自然に優しい乗り物です。
コメントありがとうございます。排気ガスが全くでないという点は仰る通り自然には優しい乗り物ですね。ついでにバッテリーも安くしてお財布にも優しくしてほしいです🤣🤣
バッテリーが高額だけに寿命がきになります。何年もつのか、何万キロ走れるのか、ちなみに自動車のテスラは、ある日突然バッテリーの寿命きて230万かかるるというのが最近ネットで話題になっていました。恐ろしい。
コメントありがとうございます。おっしゃる通り寿命は気になりますよね。子の電動バイクは交換式なのでまだいいですが、内蔵タイプの電動バイクとかどうなってしまうんでしょうかね?凄い高額なバッテリーとなると買い替えた方が良いなんてことも普通にありそうです。
パワーモードとか出来るようになったらスクーターレースで活躍出来そうなトルクだなぁミニサーキットに限るけど耐久レースでライダーとともにバッテリー交換とか含めれば熱いレース展開も、、、
コメントありがとうございますサーキットで走らせるのすごく面白そうです!リミッター外して走らせたら凄そう!
本体価格だけで、使用できれば安価ですが、やっぱりカブの方が、安上がりですね。
バッテリーなどはサブスクリプションサービスでスタンドで交換して使うようなシステムを構築してくれれば実用的になってくるとは思うのですが、現状は仰るようにカブ買ったほうが安上がりですよね~これからのバイクメーカーの頑張りに期待です
進化の1歩目👍😊でも社会現実の需要は違うって感じます 無機質、わくわくしない乗り物
コメントありがとうございます仰るように、電動バイクはインフラもまだまだ、バイク自体もまだまだって感じは否めないですねこれからに期待したいと思います。
今見た所、電動バイクは電動キックボードと同じ走行してるね、電動キックボードは特定小型原付免許として扱うからこの先電動バイクや電動キックボードの講習が行われるようだね
電動バイクやキックボードの講習は是非やっていただきたいですね!講習については私も受けてみたいです。
2025年には原付バイク50cc以下が終了するから、この電動バイクが原付バイク50ccの代わりになると思う
Does this allow a passenger to ride also? Does it hold 2 people?
Thank you for your comment. This bike is a one-seater according to Japanese standards. I hope it helps
運営がしっかりしている感あるね。ベテランって感じ。売れて還元できるといいわぁ。電費を考えると良いかもね、
コメントありがとうございます。電動バイク事業自体はGYRO CANOPY e:という法人向けのバイクをホンダは先行して発売しているので、このEM1もしっかりもうけが出ると踏んで出しているのではと推測しております。まだまだインフラが追い付いていませんが、そのうち電動バイクが町中を普通に走るようになるんでしょうね。
峠を登るのが楽しそうですけどどうなんだろう?
コメントありがとうございます峠での走りはトルクがある分面白そうですね!タイヤが細いので気をつけなくちゃとは思いますが😆
いーなーほしーなー😅
インジェクションは旧来の鍵さすタイプなのね。
コメントありがとうございます。プッシュボタン式もかなり一般的になってきていますけど、とにかく安く作ろうとすると、そうなるのかもしれませんね。
次はガソリンスタンドじゃなくてバッテリースタンドになるんですね😅
バッテリースタンドは正にやろうとしていると感じています。バッテリーをサブスクリプションサービスで貸し出せばバイクメーカーも安定収入になるし、台湾ではもう一般的と聞き及びます。メーカーの垣根を越えて協力すれば、実現も可能かと思います。
ますきんさん、こんばんわ🌙いつの日か電動バイクが席巻する時が、やってくるのでしょうか⁉️こんな小さなことから積み上げていくんでしょうね‼️昔セグウェイを体験しましたが、あれは消えてしまいましたが😅
セグウェイ!乗ってみたかったあぁ(;^_^A電動は近場での仕様では有効かなと思いました。都会では増えそうですね。
自転車感覚というのはある意味運転に気をつけないと危ないかも。
コメントありがとうございますおっしゃる通り気を付けないと危ないと感じましたバイクも軽いし誰でも乗れそうな感じでしたので、運転不慣れな方でも簡単に乗っちゃうんじゃないかと思います。逆に見かけたら警戒しないといけないかもです。
後は充電場所かなぁ
おっしゃる通りです。充電場所のインフラが整ってないとまだまだ普及するって感じにはならないですね。
これ、1回の満充電で何キロ走れるんですか?
コメントありがとうございますだいたい50キロ位は走るようです
@@masukin さん、ご返信ありがとうございます。50キロ位なら普段の街乗り程度は問題なさそうですね。ただ、バッテリーが異常に高額な理由が将来的なサブスクを狙っているためだとするならば、それはユーザにとっては長い目で見れば不利益にしかならない気がしています(サブスクは、メーカーが楽をして利益を得るための安易な方法です)。そこが残念ですね。
カブならリッターでその距離余裕なのにw
Holy crap, that has to be the most overly controlled test ride I've ever seen. I mean, are you even allowed to breathe!! Just let me ride the goddam bike already!! lol.
Thank you for your comment.I wish they would have let me ride more freely like you said.
サイドスタンド何故に無いの?不便じゃないかな~ まだまだ感あるな~
コメントありがとうございますそうなんですよね~仰るようにサイドスタンド位は付けてほしかったです。めちゃくちゃ軽いので大変だって程ではなかったですけども(;^_^A
日本のメーカーは意地でもスクーター型の電動バイクしか作らないから、いずれよそのメーカーに全部かっさらわれる予感。車体バランスの悪いスクーター型(リア過重すぎる)では、強烈なトルクのある電動車は乗りにくいと思います。スクーター型で電動化するなら、むしろ前輪駆動のほうがバランスが良くなる気がします。坂は上らんかもしれんけど(笑)。というか、二輪駆動の電動バイクが出たらぜひ欲しい~。
二輪駆動だったら熱いですね!個人的にはスクーターでも良いんですが、先に商用利用で出ているジャイロキャノピー型の電動を市販てほしかったです。あっちの方が荷物も乗るし、使い勝手よさそうなのにな~
出川「リアルガチで3台買います」
レンタルがありますので、実際に試乗してからお買い求めしていただいた方が後悔がないと思います(笑)
ハンドル価格とかタイヤ価格とか更なるコストダウンが…
コメントありがとうございますおっしゃるように、価格ももっと頑張って欲しいですね。過渡期なのでこれからの課題でしょうかね🧐
ヤマハが先行してるからこれからのEバイク業界はどうなるやら。
コメントありがとうございます。仰るとおりヤマハはずいぶん前から電動バイク販売してますね。やっと他の大手メーカーからの発売という事で、少しずつ増えていくと競争原理が働いてユーザにとって良い方向に向かって行くのかな、なんて思ってます
販売されたら魔改造するひとでてきそうですね。
コメントありがとうございます知識のある人は簡単にフルパワー化とかしちゃうのでしょうか?車体は軽いし、モータ―だから恐ろしい加速しそうです💦
お姉さんがかわいい!
快活で明るいお姉さんでした。おっさんにはまぶしすぎた🤣
公道で実用的に使えそうですかね?🤔
原付一種の代替品になるかと言われれば少し微妙ですね💦航続距離の問題もありますので、一般用とではカブとかの方がまだまだ便利かと思います。
参考になります🫡
バッテリーと充電器含めたら結構な値段しますよ規格の問題で本体のみで買うことはまずないですからね
仰るようにバッテリーは高額ですね。ですので台湾でやっているようなサブスクリプションサービスを展開していくという算段かと思われます
1.6馬力でほんとに50キロ出るの?
どうなんでしょうね?加速感は制限速度で急に頭打ちになる感じなので、加速はマイルドなので長時間直線前回出来たら何とかって感じかなと思います。
静かすぎないか?、と思う。結構音で歩行者は判断してるのね、振り返るのも面倒だしと言う人多いよ。
音はかすかにモーター音がするくらいで静かですね。ハイブリッド車なんかも凄く静かですけど、仰るように静かすぎることで危険な部分もあると感じました
@@masukin ハイブリットでモーターオンリーで動いている車は、独特の音しますよね。あれ、わざと付けている様です。志向性の高い(左に向けて)コンコンってな音出ると良いと思うのだけど、ホンダは考えなかったという事は有り得ないので、あえて無音で出したと取るべきか?と思います。
静かな湖畔の森の影から加工 加工 加工 加工 加工😂年金で買います😂
年金で😂分割で😂ご購入下さい🤣近場で使うには燃料代ほぼ気にしなくていいし、軽いので扱いやすくて良いかもしれません。是非ゞ購入検討してみて下さい。
@@masukin そうですけど 年金がもらえるかもらえないか それまで 生きていたいですね
乗るまで30万円😂✋🚲💰💰💰
まだまだ高いという感じは否めないですが、バッテリーサブスクサービスなどで、とりあえず本体買えば使えるようにしてくれると買いやすくなって良いのかなと思います。
バッテリーは電動アシスト自転車みたいに着脱式なの?着脱式なら充電も簡単だけど、そうでないなら厄介だな?😓
コメントありがとうございます。バッテリーは脱着式です。普通のコンセントから充電出来るようです。
世界が温暖化対策のためにガソリン車からEVにシフトしています。皆さんのコメントを読むと温暖化対策と言う意識が感じられません。最初は不便だったり課題があると思いますが、EVに変えなければなりません❗❗❗❗メーカーさんには問題点を改善し、より良いEV車を出してほしいです。
コメントありがとうございます。まだまだ過大が多いEVバイクでありますが、大手メーカーが本腰入れてきたので徐々に浸透していくのかなとは思います。早くインフラを整えて欲しいですね。
@@masukin さんEVバイク・EV車やインフラにも課題があると思いますが、利用者の気持ちがEVに向いていないと思います。ほとんどの人がガソリン車にこだわり続けているように思います。
フル充電で、50キロ台しか走らないのでは、仕事には使えない。しかも、割高だ。近間の買い物なら、自転車で十分でしょう。もう少しユーザーの目線で、作って欲しい。
50キロ台では心もとないってのは本当にそう思います。仕事で使うとしたら、本拠地に予備バッテリー充電しておいて出先に向かう感じで使うのかなと思いました。朝の新聞配達とか静かに配達できるしそれならアリかなというくらいですかね。
これをご高齢者の方が乗るのは危険だよね~
コメントありがとうございます。やっぱり3輪でコケないのが欲しいなと思います。ホンダは商用では電動3輪出しているので、そちらの方を一般にも販売してくれたらなぁと感じる次第です。
電動チャリでも15万ぐらいだから安いと思ったけどバッテリー8万かまぁ高性能だろうだけどホンダは電動チャリを一代で撤退した前科があるから様子見だな
コメントありがとうございます。HONDAが電動チャリを作っていたとは知りませんでした。前科持ちだったのですね💦今回のバッテリーの値段は確かに高いなと感じます。将来的には台湾でやっているような、スタンドに行って充電完了済みバッテリーごと交換するサブスクリプションサービスを開始するための物のようですね。買うと高いけど、月額料金なら安いみたいにしたいのだと予想します。
ちょっと悪意がある金額のていじやなガソリンたかいから、バイク自体はいんやない
コメントありがとうございます。悪意がある金額のていじ ⇦おっしゃる通りです💦以後気を付けますこれからガソリンがもっともっと高くなってきた場合は電動はやるかもしれませんね。
新物に直ぐに手は出さない。待っ。
仰るように、今は待つのが正解かなと思います。電動バイクに限らずですけど電気自動車などのインフラが整備されてなさすぎるなってのが私の見解です。自宅からちょい乗りでしょっちゅう使うって人には良いんでしょうけど、航続距離はやっぱり心配ですね。後はせめて原付二種で出してほしいですね。
原付2種出しくれ
私も原付二種で出たら良いなぁと思います。市販での原付二種クラスは国内ではまだなので、何とかHONDAさんには頑張ってほしい所です。
「EM1e: 」この車名は「イーエムワンイーコロン」て読んだら良いの?
コメントありがとうございます。どうやらコロンは発音しないようですね。何故かはわかりませんでした💦
このバイクにまたがるよりお姉さんにまたがりたい
こらこらw
7万円で売れ。
7万ならバカ売れっすね!市場がひっくり返るかも
50kmじゃ、家の周りとか、近場の通勤往復くらいで、原付50cc代わりの用途。片道20kmの道程は往復40kmでアウト。使い物にならない。カワサキの水素エンジンに期待。HONDAは、EV専門でバイク敗退か、二輪から事業撤退して四輪EVだけにしたら? カワサキ、ヤマハの水素エンジンバイクだけで、事足りる(スズキも)。
仰るように近場の足って感じでまだまだ用途的には限定された乗り物って感じがいたします。これからの進化に期待ってところですかね。水素エンジンは夢があっていいですよね。プロトタイプでもいいから一度乗ってみたいものです。
ホンダはむしろクルマ部門が足を引っ張ってるから撤退するなら四輪だよ(笑)
原付ユーザーなんか近所のスーパーまで行ければいいやろ。50kmで十分。
@@masukin さま日本のバイク業界は、エンジン車から撤退して、EVにしてはならない。川崎は水素エンジンで先をいってる感がある。EVより水素エンジンに注力すべし。バイクは、エンジン音があってこそ、バイク。まあ、原付はEVしやすいかもしれない。川崎は普通二輪以上が専門だから、エンジン車に注力するのかもしれない。ホンダに水素エンジン車を期待する。なんせ、CB125Rの納車待ちの身としては(笑)
@@endo-movies さん。私もエンジン車は無くしてはならないと思います。というか、一部の国を除いてはEVに本腰入れるってあまり考えられないかなと、今の日本メーカ見ていて思いますね。本腰入れていたらとっくに町中にEVバイクだらけになってそうですがそうはなっていないし、充電ステーションなどのインフラもまるで進んでる気がしないので。EVは都心の一部の配送会社のインフラにはなりそうですが、当分の間はエンジン車で行くのではないでしょうか。その間に水素エンジン等の次々世代エンジンを作ってもらいたいものですね。
車体本体価格が156200円 バッテリー88000円 充電器55000円 合計299200円 バッテリー高けぇ 充電器はもっと割高感がある しかもテストライダーが出した記録でのこの航続距離。E-Vinoに毛が生えたくらいの性能 補助金が出るのならちょっとは安く買えるのかな
補助金は国からも出ますし、都道府県によっては独自に追加補助出している所もあるみたいです。
バッテリーは確かに高い💦
将来的にはバッテリーはスタンドで交換するサブスクリプションサービスを見込んでいるとかなんとか。 そうなったらもっと気軽に乗れるようになるんではないかと思ってます。
B110Sがバッテリーが48V30/1440whが15万超えで充電器が35000円程😮
HONDAは充電器が高過ぎる気がします😮
見ているだけなんだけど、なんか自分が乗っているような、気持ちがしてもっと走ってみたい気分になりました。見てて楽しかったです。ありがとうございましす。
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです😆
顎にカメラを装着して撮っているので、一人称視点で映像が撮れているのが良かったのかもしれません😊
郵便配達やってて、ベンリィの電気スクーター乗ってるんですが、バッテリーは二個搭載します。
シルキーな加速は他では味わえない感じですね。
60キロ巡航だと、恐ろしい勢いでバッテリーが減ります。
コメントありがとうございます。
ベンリィ乗っておられる方の大変貴重なお話重ねてありがとうございます😭
スピード巡行でのバッテリーの減り🪫が早いって事だと、まだまだ遠乗りには向かないって感じでしょうか。
電池持ちのブレイクスルーが待ち望まれますね。
サイレント過ぎる~
お陰でお姉さんの説明がすごく聞き取りやすい😆
でも逆に公道やと気付いてもらえんと幅寄せとかに会いそう😵💫
確かに、静かすぎて気付いてもらえないっていうのはありますね💦
電子音がピコピコなるとか工夫が必要かもしれません
これのスーパーカブタイプ欲しいなー!
オイル交換不要、使わない時バイク放置できるの最高でしょ
あとはバッテリーのへたりがどのくらいあるかですね
スーパーカブタイプあったらめちゃ売れそうですね😊、私もあったら欲しいです。
バッテリーについてはどれくらいでへたってくるのかわからないので、これ次第でコスパは変わってくると思います。
楽しそう
実は最近、電動アシスト自転車の相場はかなり高くて、いいやつ買うんだったら、50万円ぐらいするほど高いです。
なので、30万円出してこんなに良さそうな原付を手に入れられて、いい買い物だと思います。
コメントありがとうございます
昨今の電動アシスト自転車はそんなことになっているのですね!知りませんでした💦
電動バイクも面白いですが、お高い電動アシスト自転車も乗ってみたいです!
お疲れ様です。
当たり前だけど静かだし安いですね。これからのシティコミューターはこうなっていくんでしょうね。
音がしないので車や人に気付いてもらえないかもしれないですね💦
最近うちの会社でも電動フォークリフトとかが走ってますが、ピンポンピンポンと電子音出しながら走ってますのでそんな装置が付くと良いかなと思いました。
コミコミで30万は高いです。
走行距離はフル充電平地走行で約50キロメートルなので、
通勤か買い物しかできませんね。
コメントありがとうございます
このバイクでツーリングはさすがに無理がありますよね。
バッテリーの容量が飛躍的に増えないと一般に普及するのには時間かかりそうだなと思いました
結局YAMAHAのビーノと大して違わないレベルか。
せめてコンバットラジアルは倍くらいないと実用に耐えられない。
やはり4輪と一緒でバッテリーの大幅な技術革新待ちということか。
本命は原付二種verかな。
ガソリンスタンドに行くのが面倒臭いので今乗っている通勤用のスクーターをこれの二種版に乗り換えたい!
ツーリングはオートバイに乗るし通勤用と割り切れば最高の選択の気がします。
コメントありがとうございます
仰るように、原付二種で出たら良い乗り物になりますね。
ボディサイドにリアステップつけられそうな謎の切り欠きがあるので、そのうち出るのではないかと予想しています。
コミコミ30万、航続距離50なら原二か中型買った方がいいかも
仰るように現時点では原二買った方が良いですね。
バッテリーの容量ブレイクスルーが来るか、ガソリンスタンドならぬバッテリースタンドのインフラが整うなら実用に耐えるのかなと予想しています。
台湾では一般的になっているしそのうちバッテリーサブスクリプションサービスをHONDAがやりそうです。
@@masukinまあ10年先か⁉️
これの原付二種版が出たらな〜!
それは本当にそう!
仰るように原付二種が出たら一気に使い勝手良くなるので、頑張って出して欲しいと思います。
車体を見るとリヤステップつける位置に思わせぶりな切掛けとかありますし、設計としては原二としていけるんじゃないかなと予想してます。
これからのバイクですね、これなら自然に優しい乗り物です。
コメントありがとうございます。
排気ガスが全くでないという点は仰る通り自然には優しい乗り物ですね。
ついでにバッテリーも安くしてお財布にも優しくしてほしいです🤣🤣
バッテリーが高額だけに寿命がきになります。何年もつのか、何万キロ走れるのか、ちなみに自動車のテスラは、ある日突然バッテリーの寿命きて230万かかるるというのが最近ネットで話題になっていました。恐ろしい。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り寿命は気になりますよね。
子の電動バイクは交換式なのでまだいいですが、内蔵タイプの電動バイクとかどうなってしまうんでしょうかね?凄い高額なバッテリーとなると買い替えた方が良いなんてことも普通にありそうです。
パワーモードとか出来るようになったらスクーターレースで活躍出来そうなトルクだなぁ
ミニサーキットに限るけど
耐久レースでライダーとともにバッテリー交換とか含めれば熱いレース展開も、、、
コメントありがとうございます
サーキットで走らせるのすごく面白そうです!
リミッター外して走らせたら凄そう!
本体価格だけで、使用できれば安価ですが、やっぱりカブの方が、安上がりですね。
バッテリーなどはサブスクリプションサービスでスタンドで交換して使うようなシステムを構築してくれれば実用的になってくるとは思うのですが、現状は仰るようにカブ買ったほうが安上がりですよね~
これからのバイクメーカーの頑張りに期待です
進化の1歩目👍😊でも社会現実の需要は違うって感じます 無機質、わくわくしない乗り物
コメントありがとうございます
仰るように、電動バイクはインフラもまだまだ、バイク自体もまだまだって感じは否めないですね
これからに期待したいと思います。
今見た所、電動バイクは電動キックボードと同じ走行してるね、電動キックボードは特定小型原付免許として扱うからこの先電動バイクや電動キックボードの講習が行われるようだね
電動バイクやキックボードの講習は是非やっていただきたいですね!講習については私も受けてみたいです。
2025年には原付バイク50cc以下が終了するから、この電動バイクが原付バイク50ccの代わりになると思う
Does this allow a passenger to ride also? Does it hold 2 people?
Thank you for your comment. This bike is a one-seater according to Japanese standards. I hope it helps
運営がしっかりしている感あるね。ベテランって感じ。
売れて還元できるといいわぁ。
電費を考えると良いかもね、
コメントありがとうございます。
電動バイク事業自体は
GYRO CANOPY e:という法人向けのバイクをホンダは先行して発売しているので、このEM1もしっかりもうけが出ると踏んで出しているのではと推測しております。
まだまだインフラが追い付いていませんが、そのうち電動バイクが町中を普通に走るようになるんでしょうね。
峠を登るのが楽しそうですけどどうなんだろう?
コメントありがとうございます
峠での走りはトルクがある分面白そうですね!
タイヤが細いので気をつけなくちゃとは思いますが😆
いーなーほしーなー😅
インジェクションは旧来の鍵さすタイプなのね。
コメントありがとうございます。
プッシュボタン式もかなり一般的になってきていますけど、とにかく安く作ろうとすると、そうなるのかもしれませんね。
次はガソリンスタンドじゃなくてバッテリースタンドになるんですね😅
バッテリースタンドは正にやろうとしていると感じています。
バッテリーをサブスクリプションサービスで貸し出せばバイクメーカーも安定収入になるし、台湾ではもう一般的と聞き及びます。
メーカーの垣根を越えて協力すれば、実現も可能かと思います。
ますきんさん、こんばんわ🌙いつの日か電動バイクが席巻する時が、やってくるのでしょうか⁉️こんな小さなことから積み上げていくんでしょうね‼️昔セグウェイを体験しましたが、あれは消えてしまいましたが😅
セグウェイ!乗ってみたかったあぁ(;^_^A
電動は近場での仕様では有効かなと思いました。
都会では増えそうですね。
自転車感覚というのはある意味運転に気をつけないと危ないかも。
コメントありがとうございます
おっしゃる通り気を付けないと危ないと感じました
バイクも軽いし誰でも乗れそうな感じでしたので、運転不慣れな方でも簡単に乗っちゃうんじゃないかと思います。
逆に見かけたら警戒しないといけないかもです。
後は充電場所かなぁ
おっしゃる通りです。
充電場所のインフラが整ってないとまだまだ普及するって感じにはならないですね。
これ、1回の満充電で何キロ走れるんですか?
コメントありがとうございます
だいたい50キロ位は走るようです
@@masukin さん、ご返信ありがとうございます。
50キロ位なら普段の街乗り程度は問題なさそうですね。
ただ、バッテリーが異常に高額な理由が将来的なサブスクを狙っているためだとするならば、それはユーザにとっては長い目で見れば不利益にしかならない気がしています(サブスクは、メーカーが楽をして利益を得るための安易な方法です)。そこが残念ですね。
カブならリッターでその距離余裕なのにw
Holy crap, that has to be the most overly controlled test ride I've ever seen. I mean, are you even allowed to breathe!! Just let me ride the goddam bike already!! lol.
Thank you for your comment.
I wish they would have let me ride more freely like you said.
サイドスタンド何故に無いの?不便じゃないかな~ まだまだ感あるな~
コメントありがとうございます
そうなんですよね~仰るようにサイドスタンド位は付けてほしかったです。
めちゃくちゃ軽いので大変だって程ではなかったですけども(;^_^A
日本のメーカーは意地でもスクーター型の電動バイクしか作らないから、いずれよそのメーカーに全部かっさらわれる予感。車体バランスの悪いスクーター型(リア過重すぎる)では、強烈なトルクのある電動車は乗りにくいと思います。
スクーター型で電動化するなら、むしろ前輪駆動のほうがバランスが良くなる気がします。坂は上らんかもしれんけど(笑)。
というか、二輪駆動の電動バイクが出たらぜひ欲しい~。
二輪駆動だったら熱いですね!
個人的にはスクーターでも良いんですが、先に商用利用で出ているジャイロキャノピー型の電動を市販てほしかったです。
あっちの方が荷物も乗るし、使い勝手よさそうなのにな~
出川「リアルガチで3台買います」
レンタルがありますので、実際に試乗してからお買い求めしていただいた方が後悔がないと思います(笑)
ハンドル価格とかタイヤ価格とか更なるコストダウンが…
コメントありがとうございます
おっしゃるように、価格ももっと頑張って欲しいですね。
過渡期なのでこれからの課題でしょうかね🧐
ヤマハが先行してるからこれからのEバイク業界はどうなるやら。
コメントありがとうございます。
仰るとおりヤマハはずいぶん前から電動バイク販売してますね。
やっと他の大手メーカーからの発売という事で、少しずつ増えていくと競争原理が働いてユーザにとって良い方向に向かって行くのかな、なんて思ってます
販売されたら魔改造するひとでてきそうですね。
コメントありがとうございます
知識のある人は簡単にフルパワー化とかしちゃうのでしょうか?
車体は軽いし、モータ―だから恐ろしい加速しそうです💦
お姉さんがかわいい!
快活で明るいお姉さんでした。おっさんにはまぶしすぎた🤣
公道で実用的に使えそうですかね?🤔
原付一種の代替品になるかと言われれば少し微妙ですね💦
航続距離の問題もありますので、一般用とではカブとかの方がまだまだ便利かと思います。
参考になります🫡
バッテリーと充電器含めたら結構な値段しますよ
規格の問題で本体のみで買うことはまずないですからね
仰るようにバッテリーは高額ですね。
ですので台湾でやっているようなサブスクリプションサービスを展開していくという算段かと思われます
1.6馬力でほんとに50キロ出るの?
どうなんでしょうね?
加速感は制限速度で急に頭打ちになる感じなので、
加速はマイルドなので長時間直線前回出来たら何とかって感じかなと思います。
静かすぎないか?、と思う。
結構音で歩行者は判断してるのね、振り返るのも面倒だしと言う人多いよ。
音はかすかにモーター音がするくらいで静かですね。
ハイブリッド車なんかも凄く静かですけど、仰るように静かすぎることで危険な部分もあると感じました
@@masukin ハイブリットでモーターオンリーで動いている車は、独特の音しますよね。
あれ、わざと付けている様です。
志向性の高い(左に向けて)コンコンってな音出ると良いと思うのだけど、ホンダは考えなかったという事は有り得ないので、あえて無音で出したと取るべきか?と思います。
静かな湖畔の森の影から加工 加工 加工 加工 加工😂年金で買います😂
年金で😂分割で😂ご購入下さい🤣
近場で使うには燃料代ほぼ気にしなくていいし、軽いので扱いやすくて良いかもしれません。
是非ゞ購入検討してみて下さい。
@@masukin そうですけど 年金がもらえるかもらえないか それまで 生きていたいですね
乗るまで30万円😂✋🚲💰💰💰
まだまだ高いという感じは否めないですが、バッテリーサブスクサービスなどで、とりあえず本体買えば使えるようにしてくれると買いやすくなって良いのかなと思います。
バッテリーは電動アシスト自転車みたいに着脱式なの?着脱式なら充電も簡単だけど、そうでないなら厄介だな?😓
コメントありがとうございます。
バッテリーは脱着式です。普通のコンセントから充電出来るようです。
世界が温暖化対策のためにガソリン車からEVにシフトしています。
皆さんのコメントを読むと温暖化対策と言う意識が感じられません。
最初は不便だったり課題があると思いますが、EVに変えなければなりません❗❗❗❗
メーカーさんには問題点を改善し、より良いEV車を出してほしいです。
コメントありがとうございます。
まだまだ過大が多いEVバイクでありますが、大手メーカーが本腰入れてきたので徐々に浸透していくのかなとは思います。
早くインフラを整えて欲しいですね。
@@masukin さん
EVバイク・EV車やインフラにも課題があると思いますが、利用者の気持ちがEVに向いていないと思います。
ほとんどの人がガソリン車にこだわり続けているように思います。
フル充電で、50キロ台しか走らないのでは、仕事には使えない。しかも、割高だ。
近間の買い物なら、自転車で十分でしょう。もう少しユーザーの目線で、作って欲しい。
50キロ台では心もとないってのは本当にそう思います。
仕事で使うとしたら、本拠地に予備バッテリー充電しておいて出先に向かう感じで使うのかなと思いました。
朝の新聞配達とか静かに配達できるしそれならアリかなというくらいですかね。
これをご高齢者の方が乗るのは危険だよね~
コメントありがとうございます。
やっぱり3輪でコケないのが欲しいなと思います。
ホンダは商用では電動3輪出しているので、そちらの方を一般にも販売してくれたらなぁと感じる次第です。
電動チャリでも15万ぐらいだから安いと思ったけど
バッテリー8万かまぁ高性能だろうだけど
ホンダは電動チャリを一代で撤退した前科があるから様子見だな
コメントありがとうございます。
HONDAが電動チャリを作っていたとは知りませんでした。前科持ちだったのですね💦
今回のバッテリーの値段は確かに高いなと感じます。
将来的には台湾でやっているような、スタンドに行って充電完了済みバッテリーごと交換する
サブスクリプションサービスを開始するための物のようですね。
買うと高いけど、月額料金なら安いみたいにしたいのだと予想します。
ちょっと悪意がある金額のていじやな
ガソリンたかいから、バイク自体はいんやない
コメントありがとうございます。
悪意がある金額のていじ ⇦おっしゃる通りです💦以後気を付けます
これからガソリンがもっともっと高くなってきた場合は電動はやるかもしれませんね。
新物に直ぐに手は出さない。待っ。
仰るように、今は待つのが正解かなと思います。
電動バイクに限らずですけど電気自動車などのインフラが整備されてなさすぎるなってのが私の見解です。
自宅からちょい乗りでしょっちゅう使うって人には良いんでしょうけど、航続距離はやっぱり心配ですね。
後はせめて原付二種で出してほしいですね。
原付2種出しくれ
私も原付二種で出たら良いなぁと思います。
市販での原付二種クラスは国内ではまだなので、
何とかHONDAさんには頑張ってほしい所です。
「EM1e: 」この車名は「イーエムワンイーコロン」て読んだら良いの?
コメントありがとうございます。
どうやらコロンは発音しないようですね。何故かはわかりませんでした💦
このバイクにまたがるよりお姉さんにまたがりたい
こらこらw
7万円で売れ。
7万ならバカ売れっすね!
市場がひっくり返るかも
50kmじゃ、家の周りとか、近場の通勤往復くらいで、原付50cc代わりの用途。片道20kmの道程は往復40kmでアウト。使い物にならない。カワサキの水素エンジンに期待。HONDAは、EV専門でバイク敗退か、二輪から事業撤退して四輪EVだけにしたら? カワサキ、ヤマハの水素エンジンバイクだけで、事足りる(スズキも)。
仰るように近場の足って感じでまだまだ用途的には限定された乗り物って感じがいたします。
これからの進化に期待ってところですかね。
水素エンジンは夢があっていいですよね。
プロトタイプでもいいから一度乗ってみたいものです。
ホンダはむしろクルマ部門が足を引っ張ってるから撤退するなら四輪だよ(笑)
原付ユーザーなんか近所のスーパーまで行ければいいやろ。50kmで十分。
@@masukin さま
日本のバイク業界は、エンジン車から撤退して、EVにしてはならない。川崎は水素エンジンで先をいってる感がある。EVより水素エンジンに注力すべし。バイクは、エンジン音があってこそ、バイク。まあ、原付はEVしやすいかもしれない。川崎は普通二輪以上が専門だから、エンジン車に注力するのかもしれない。ホンダに水素エンジン車を期待する。なんせ、CB125Rの納車待ちの身としては(笑)
@@endo-movies さん。私もエンジン車は無くしてはならないと思います。というか、一部の国を除いてはEVに本腰入れるってあまり考えられないかなと、今の日本メーカ見ていて思いますね。本腰入れていたらとっくに町中にEVバイクだらけになってそうですがそうはなっていないし、充電ステーションなどのインフラもまるで進んでる気がしないので。EVは都心の一部の配送会社のインフラにはなりそうですが、当分の間はエンジン車で行くのではないでしょうか。その間に水素エンジン等の次々世代エンジンを作ってもらいたいものですね。